教育にかかる費用

大学生の2人に1人が利用している奨学金。そして明らかになってくる「奨学金問題」。
そもそも何故奨学金を利用しなければならないのでしょうか。それは勿論学費が高く、保護者が自己資金では負担しきれなくなっているからです。
では、具体的に、大学に行くのにどれくらいのお金がかかるのでしょうか。

大学にかかる費用は授業料だけではありません。学校によって差はありますが、理系だと年間90~120万の授業料の他、維持費などの名目で30万前後の費用がかかります。4年間大学に納める費用だけで600万円近く。大学生くらいの子供を持つ世帯の「平均所得」の1年分を占めることになります。
ちなみに所得が600万円の場合、手取りは470万円程度といわれているので、負担の重さが実感されます。

しかし教育にかかる負担はもっと前から始まっています。今の大学生の保護者の世代では、塾に通うのは所謂「いい学校」を目指す子ども達でした。
しかし今は第一希望が普通の公立高校の生徒の多くが、中学3年生で塾に通います。月謝は月に3万から5万円。

そして指定校推薦やAO入試、センター試験利用受験などいろいろな受験のしかたがある現在の大学受験では、現役合格をうたう予備校がたくさんあり、その授業料は1年で50万から100万円を超します。
 
さて、今年首都圏にある理系の大学が発表した数字によれば、大学生一人が1年間学ぶのにかかる経費は1,680,480円だそうです。
そのうち、国や地方公共団体等からの補助金は173,865円。
教育を受ける権利を実現させるための費用、どう思われますか。
 

埼玉奨学金問題ネットワーク
会員  司法書士 秋浦良子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次